2011年11月5日
ティンガティンガをお買上げ頂いたT様より大変温かいメールをいただきました。
店主も今タンザニアで仕事をしており、時たまティンガティンガ村を訪れています。
ティンガティンガは人を和ませる不思議な力があります。T様、店主の想い触れて頂いて有難うございました。

またチャリオットユーザー様でいらっしゃった T様が、弊店を推してくださることは、弊店にとってとても光栄な事です。 
『普通の良さ』がBurleyです。でもその『普通』は欧米本位の偏ったものでなく、しっかり日本市場も見据えたものになっています。グローバル・スタンダードはやっぱりBurleyです。

フェアトレード御中
遠藤様

お世話になっております。
発送はゆっくりで結構です、奥様の都合に合わせてなさってくださいませ。店長が帰国されてからでも結構です。

私は、以前チャイルドトレーラーの件で貴店に質問させていただいたことがあります。 その時親切にお答えくださったことを覚えています。ありがとうございました。

結局、大阪のショップでチャリオットの二人乗りを購入したのですが、マンション住まいのためエレベーターに幅が入らず、毎回乗り降りの度にタイヤを外し移動していました。

今はチャリオットを手放し、3人乗り自転車か、二人乗りのベビーカーで移動しています。

そして、今年の夏ごろだったと思いますが、同じマンションの I さんという友達から『チャイルドトレーラー買おうと思っているけど、どう?』というような相談をうけましたので、

「BURLEYのほうがいいと思うよ、マンション住まいだし、保管がしやすいし、エレベーターでの移動も楽でいいと思うよ」と勧めさせていただきました。

***中略***

ティンガティンガの絵は、以前テレビでジミー大西さんが現地で絵の勉強をされているところを拝見したことがあります。その時、とても苦戦しながら描いている姿を見て、これはとても難しい、大変修行のいることなんだなと思っていました。

キリンさんの絵は、子供も大好きで、いつも子育てしながら絵に癒されています。ホッと和ませてくれる絵です。子供が動物好きなので、絵を見て動物園に行った気分になっています。

子育ては、本当に大変ですが、今後も私たちのような子育て家庭にとって明るくやさしい 存在のお店であってください。貴店は私たちの強い味方です。

兵庫県T様より


2011年10月23日

京都のK様からまた嬉しいお便りを頂きました。
K様は弊店のEncoreをお買求めになり、保育園送迎に使われています。トレーラーはどちらかと言うと自転車愛好家パパの趣味のアイテムとして買われるケースが多いのですが、店主は個人的には、こうして働くママさんに実益を目的としてトレーラーを使ってもらいたいと思っています。

K様、店主の想いに触れるお便りを頂きまして誠に有難うございました。

私の職場でも、同じ年頃の双子を持つ親がおられて、やはり自転車の前後に乗せて走るのは限界がきたと言っておりました。結局、双子のうち一人は自転車の後ろに、もう一人は子供用自転車に乗ってもらい主婦である奥様が送迎しているとのことでした。

自転車3人乗りの限界に、困っている母親は多いと考えます。

職場内で人と色々話す機会がありますので、トレーラーと出会ったこと、震災でも活躍したことなど話してみたいと思っております。

それでは、また楽しいご連絡が出来る機会があることをお祈りしております。 どうぞ頑張ってください。

京都府 K様より

2011年10月18日
京都のお客様からとても嬉しいメールを頂きました。

京都には、“丸くて温かみのある”Burleyのシルエットが良く似合うと思います。弊店のBurleyをご選択頂いて誠に有難うございました。今後も宜しくお願いします。

フェアトレード 遠藤様
こんばんは。
今日も子供達にせがまれて、家の周囲を試運転しました。私達にとって、幸せのトレーラーです。
明日は保育園に初送迎に行こうと思っております。

的確なアドバイスをいただき、とても感謝しております。京都でも愛好者がいらっしゃるということはとても心強く、安心致しました。

確かに、おっしゃるとおりで、車の多い大通りでの車道の走行は危険だと思っておりました。大通りは歩道で、それ以外は車道を基本に、できるだけ車の少ない安全な道路のルートで行きたいと思っております。

おかげさまで不安が払拭されました。あとは私もチャイルドトレーラーを普及させることに役立つことができたらいいなと思っております。

本当に貴重なアドバイスと情報をいただき、有難うございました。^^

京都府 K様より

2011年10月9日
Travoyをお買上げのS様から嬉しいメールが届きました。Burleyはトレーラー業界のメルセデスベンツのようなところがあり、 アフター・サービスには、絶対の安心感を提供しております。日本ではなかなかこの企業姿勢が伝わっておりませんでしたが、こうして実情がわかるようなメールを頂けて、店主もとても嬉しく思います。S様、本当に有難うございました。

Burley Travoyを買ってから1週間ほどでタイヤがパンクして しまいましたが、連絡をするとすぐに交換用のパーツを送ってもらえて、とても助かりました。

将来は交換用のタイヤや、チューブなどの部品もストックする 予定と聞いたので、アフターサービスやサポートを安心して お願いできるショップで買えてよかったと思います。

すばやい対応ありがとうございました。

埼玉県S様より

2011年10月3日
ティンガティンガ絵画でも嬉しいお声を頂きました。お買上げ頂いた O 様本当に有難うございました。

早速、ティンガティンガの絵とどきました。
個性があって迫力があって、独特な色合使いでとても気に入りました。
子供たちも気に入ってくれたし、今かけている絵と交代させようと思います。
木枠も思ったよりしっかりしているので、しばらくはこのまま
にしておこうかと思っています。
ありがとうございました。
また、機会ありましたら、お願いします。
 和歌山県 O 様


2011年9月12日

福岡でTravoyを試してみたい方に朗報です。弊店でTravoyをお買上げのお客様から、Travoyの体験試乗会を個人ベースで行いたいと、弊店にご提案して頂きました。

Travoyの素晴らしさに多くの人に伝えたいという、お客様の献身的な姿勢に、店主もモウレツに感動しております。ご提案頂いたI様、ほんとうに有難うございました。一緒に新しい環境社会を作っていきましょう!

I様にご愛顧いただいているTravoyです。

Travoyにご興味のある方は弊店にぜひ,お問い合わせフォームよりご連絡ください。追ってTravoyを展示して頂くI様のメアドをお送りします。

I様と大濠公園でアポをとった後、ぜひTravoyを見て、触って、ナットクしてください。

以下弊店からTravoyをお買上げ頂いたI様からのメッセージです。
毎日一緒に走り回っておりますが、ある意味あまりにも普通で当たり前過ぎてトラヴォイはもう手放せません!

私もこの素敵なプロダクトがもっと世に広まるようにお手伝いしたいと思いますので、福岡で試してみたいという方がおられましたら『大濠公園で試乗会が出来ますので愛車と一緒にお越し下さい!』とこの携帯メールアドレスをお伝え下さい。
追伸:難点があるとすれば、ついつい沢山積み過ぎてしまうことでしょうか!?

どうぞ宜しくおねがいします。
店主